婚活よくあるご質問

クライム結婚相談所によく寄せられる、婚活に関するご質問をご紹介します。どうぞ参考になさってください。

よくあるご質問

入会について

料金・サービスについて

お見合い・交際について

成婚・その他について

入会について

まずはプランの内容について、直接お話をお聞きしたいのですが、どうすればいいですか?

無料カウンセリングを行っております。

お電話または無料相談フォームよりお問合せください。
無料カウンセリングにてご相談、ご質問などを承っております。

無料相談で強引な勧誘はされませんか?

絶対にいたしません。

決して強引な勧誘はいたしません。無料相談では、あなたの希望をじっくり伺い、最適なプランをご提案。

納得いくまで丁寧にご説明いたします。

無料相談の場所はどこでも大丈夫ですか?

全国どこでも大丈夫です。

お客さまのご希望の場所へ出張対応いたします。対面でのカウンセリングは広島県内から山口県周南市エリアでのみ行っております。遠方のお客さまはオンラインで対応可能です。

忙しくて時間が取れなくても大丈夫?

お時間を作っていただく必要がございます。

スキマ時間で婚活を進めていただけるようサポートいたしますが、どうしてもお時間を割いていただく場合がございます。

入会審査はありますか?

書類の提出をお願いしております。

結婚したいとお考えの方であれば基本的にはご入会いただけますが、安心して婚活を行っていただけるよう、ご入会時に身分を証明する書類の提出をお願いしております。

離婚歴がありますが、入会できますか?

大歓迎です。

離婚歴のある会員さまも多くいらっしゃいますので、ご安心ください。

会社を辞めて独立したばかりで、収入が安定していません。
入会に支障はありますか?

ご入会をおすすめしない場合もございます。

活動に必要な費用をお支払いいただければ問題ございませんが、安定した収入が得られない場合は活動が思うように進まない可能性がございます。

人見知りなのでお見合いやイベントに参加するのが不安です。サポートしてくれますか?

もちろんです!

ご安心ください。専門カウンセラーが丁寧にサポートし、あなたのペースに合わせて少しずつ自信をつけていけるよう寄り添います。

周りに知られることなく入会できますか?

ご安心ください。

結婚相談所に入会したことを、ほとんどの会員様が家族や友人に話していません。
また、写真を非公開にしたり、特定の会員をブロックできる機能もあります。

個人情報がインターネット上に流れるのが不安です。

ご安心してご利用ください。

個人情報保護を重視し、会員様のお名前やご連絡先、メールアドレスなどの個人情報を一般公開することはありません。これらの個人情報はお見合い後に交際が成立したお相手のみにお知らせする形となります。

会員はどのような人がいますか?

あなたの周りにいるような一般の方々です。

結婚相談所を選択肢の一つとして合理的に捉え、前向きに結婚を考える人ばかりです。
年収や学歴、ライフスタイル、趣味、価値観、見た目もお人柄も様々な方が活動されています。

広島県、中四国地方以外でも会員になれますか?

もちろんです!

IBJの全国ネットのシステムをご使用いただきますので、どの地域にお住まいでも活動していただくことが出来ます。ご相談は電話、メール、LINE、ZOOMなどで対応させていただきますのでご安心ください。

プロフィールにはどんな項目が記載されていますか?

以下の項目があります。

写真、生年月(誕生月までの記載)、続柄(長男、次女など)、身長、体重、お住い(都道府県)、最終学歴、職業、年収(男性のみ)、自己PR、担当カウンセラーからのPR、国籍、出身地、婚歴・子供の有無、趣味、資格、本人資産、お酒、タバコ、宗教、お相手に希望する条件、家族構成(生年、居住地域、職業、学歴)

どれぐらいの会員数がいますか?

日本全国に多くの方が入会されています。

日本全国で96,449名の会員様がいらっしゃいます。(2025年3月時点)
また、地域問わず登録されている全国の異性への申し込み、お見合いが可能です。

料金・サービスについて

費用はどのくらいかかりますか?

3つのプランを用意しております。

クライム結婚相談所では、様々なニーズに合わせて3種類のコースをご用意しております。
詳しくは『プラン・料金のご案内』をご参考ください。

支払方法について教えてください。

現金, 口座振替, クレジットカード払い, 銀行振込

お支払方法の詳細は初回の無料カウンセリングの際にお伝えいたします。

入会後の追加費用、オプションはありますか?

ご安心ください。

料金体系に記載の初期費用、月会費、成婚料以外に追加費用はありません。
活動いただく際に必要なサービスは全て含まれております。プロフィール作成、写真撮影同行、カウンセラーからの紹介文、会員紹介、会員検索、お見合い料、面談、コーチングなどに追加費用は必要ありません。

更新料などは発生しますか?

発生いたしません。

入会時は一年契約ですが、更新時の追加料金などは一切ありません。一年後は自動更新となります。

プロフィール写真はどんなものを用意したらいいの?

フォトスタジオにて撮ってもらいましょう。

プロに撮ってもらうことをお勧めします。弊社おすすめのフォトスタジオをご紹介することも可能です。
その場合は、基本的には同行をさせていただいており魅力的な写真が撮れるようアドバイスしております。

どのようにお相手を探すのでしょうか?

会員専用アプリにて検索します。

95,736名の会員様(2024年11月時点)の中から、自宅でスマホやパソコンで「会員専用アプリ」を使ってお相手探し、簡単にお見合い申込みができます。
またカウンセラーがお客様の性格や人柄からピッタリのお相手を紹介する場合もございます。

恋愛経験がほとんどないのですが、大丈夫ですか?

はい、全く問題ありません。

恋愛未経験の方でもご成婚できるようにしっかりサポートしますので、ご安心ください。
お付き合いをしたことがある方とない方とでは成婚率はたいして変わりありません。

休みや勤務時間が不規則ですが、大丈夫ですか?

はい、全く問題ありません。

クライム結婚相談所は、出来る限り皆様のライフスタイルに合わせたサービスを心掛けています。
カウンセラーが、お二人のご都合を伺い、お見合いの日程を調節いたします。

主にサポートとはなんですか?

マニュアル対応ではなくオーダーメイドでのサポートとなります。

カウンセラーはお客様により理想のお相手と成婚退会していただくために、効率的な活動計画やお見合い日程調整、お返事代行、交際中のサポートからプロポーズまで、成婚に導くための様々なサポートを行っています。

お悩み相談はもちろん、LINEの返事の仕方や服装のアドバイス、さらにはプロポーズの方法などのサポートも充実しております。

LINEや電話、対面面談やオンライン面談などでしっかりとご相談をお受けいたしますので、ご安心下さい。

お見合い・交際について

お見合いって何ですか?

結婚願望があり、お互いが話してみようと思える男女を引き合わせます。

結婚相談所を通じて初めてお相手にお会いすることをお見合いと言います。
主にホテルのラウンジでお二人でお茶をしていただきます。時間の目安はおよそ1時間です。
遠方の方とのお見合いの場合、オンラインにてご自宅のパソコンやスマホにておこなうこともあります。

オンラインお見合いとはなんですか?

オンラインにてご自宅のパソコンやスマホでお見合いをします。

お見合いは基本的には対面で行う形になりますが、お相手様との双方合意によりZoomを使用してオンライン上でお見合いを行うことが出来ます。初めての方には、カウンセラーが接続の確認など含め、練習も実施しておりますので、安心してご利用いただけます。無料アプリのZOOMをご登録いただき、ネット環境のあるパソコン・スマートフォンでご利用いただけます。

お見合い日程はどのように決めるの?

カウンセラーが日程調整いたします。

最初に、お見合いを申し込まれた側の都合の良い日時を第3希望まで提示してもらいます。
その日程を元にカウンセラーが調整をし、双方の都合が合う日で確定します。

お見合いの流れはどうしたらいいの?

カウンセラーがサポートいたします。

基本的に近郊のホテルのロビーラウンジにて、1時間程度お話して頂きます。遠方の方の場合は、ZOOMによるオンラインお見合いも可能です。

お見合いと構える必要はなく、お茶しながら楽しくお話し頂く感覚で大丈夫です。
どんなことを話せばいいか分からなければカウンセラーがどのような内容や心構えで臨めばいいかサポートします。もし話すことにご不安ならカウンセラーとプレお見合いにて練習もいたします。

カウンセラーはお見合いに同席しますか?

基本的には同席しません。

基本的にカウンセラーは同席せず、お二人で直接会ってお話いただきますが、事前にカウンセラーからお見合いのアドバイスをいたしますので、ご安心ください。

どうしても一人ではご不安な場合、同席する場合もございますのでカウンセラーにご相談ください。

お見合いのお茶代は女性は支払わなくても良いのですか?

男性側がお支払いします。

お見合いのお会計は男性が支払うのがルール&マナーになっているため、女性が支払う必要はありません。

女性が払おうとすると男性も困りますので、素直にお礼を言うようにしてください。

プレ交際とはどういう意味ですか?

お見合い後、お互いがもう一度お会いしたいと思ったらプレ交際(仮交際)になります。

お見合いをした後にお互いもう一度お会いしてみたいと思ったらプレ交際(仮交際)が成立します。

プレ交際と真剣交際があり、プレ交際の場合はお互い他の方ともお見合いやプレ交際ができるので男女の友達と例えられることが多いです。真剣交際に進むと他の方とのプレ交際やお見合いはできなくなりますので、恋人同士の関係と例えられることが多いです。

プレ交際は、結婚したいお相手を見極める期間です。真剣交際は結婚を前提としたお付き合いとなります。
お二人でのご結婚後のイメージなどをすり合わせていきましょう。

プレ交際成立後はどのような流れになるの?

男性側がプレ交際成立後、ファーストコールをします。

プレ交際が成立すると、フルネームと電話番号の交換をシステム上で行います。

電話番号交換後、ファーストコールといって、お見合い後にプレ交際が成立したら、男性側から女性にお見合いのお礼や感謝を伝えるお電話をします。

電話嫌いの方もいますが、5分程度の軽い挨拶電話で良いので、必ず行うようにして下さい。このことをファーストコールと呼んでいます。

ファーストコールで話す内容については、カウンセラーから丁寧にお伝えさせていただきますので、ご安心ください。

複数の方とのお見合い・交際は可能ですか?

可能です。

気になる方からお見合いOKのお返事をいただければ、何人の方とでもお見合いいただけます。

最終的には、たった一人の運命のパートナーをご自身で決めていただくために、さまざまな方とお会いして、この方となら…と思われるお相手を選んで下さい。それぞれのお相手との経過の把握や、交際中もしっかりサポートいたします。

プレ交際の同時並行は何人くらいまでがいい?

3名までがいいです。

会員様にもよりますが、プレ交際段階で1名に絞るより、2名〜3名と並行することをおすすめしています。

交際期間中の注意事項はありますか?

はい、あります。

ルール上、結婚、婚約又はそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間を延長し通算6ヵ月を経過した場合(交際期間は原則3ヵ月)」など)は「成婚」とみなします。
トラブルを避けるため、交際期間中の旅行や婚前交渉は禁止です。

なお、お二人で外泊や旅行へ行かれた場合、又は、婚前交渉の事実が明白になった際には、 成婚のご意思の有無に関わらず、成婚とみなし、成婚退会手続きを行っていただきます。

なぜ交際期間は6ヶ月までなの?

交際期間が6ヶ月は短いと感じるかもしれませんね。

交際期間6ヶ月は短いと感じるかもしれませんが、相談所の出会いは、相手の条件(外見・仕事・収入・趣味など)をお互いのプロフィールをしっかり把握したところからのスタートです。既に条件をクリアした人との出会いなので、あとは相性の問題だけです。

実際成婚した方にお話を聞くと3ヶ月や4ヶ月でも長く感じたという方も多くいらっしゃいます。交際期間を長引かせては貴重な時間の無駄になりますし、ただ歳を重ねるだけです。「決断を後押しするきっかけ」という意味でも「交際期間6ヶ月で成婚」としています。

真剣交際に進む前にカウンセラーを経由して意向を聞くことは可能?

はい、可能です。

相談所経由で意向を確認したり、お相手が懸念に思っていることなどの本音を聞き、お互い不安がない状態で真剣交際に進みます。成婚退会までスムーズに行くようにサポートいたします。

成婚・その他について

結婚までに何を確認すればいい?

カウンセラーにご相談ください。

これはお客様が結婚に何を望んでいるかによります。結婚式はどうするか、結婚後どこに住むか、賃貸か持ち家か、子供を望むか望まないかなど、お客様によって違います。迷ったらカランセラーにご相談ください。

成婚とはどういうことですか?

プロポーズをして結婚を約束された状態を成婚といたします。

他社では、退会後に結婚まで至っていないケースも多いのですが、クライム結婚相談所ではきちんとプロポーズをして結婚を約束したお二人を「成婚」と位置づけています。あとは婚姻届を出すだけというところまでサポートいたします。

成婚退会をするタイミングは?

成婚退会はプロポーズ承諾後となります。

お互いが結婚する意思を確認できたタイミングで成婚退会しても良いですし、両家への挨拶・両家顔合わせが完了してから成婚退会しても問題ありません。

タイミングについては、結婚相手やカウンセラーとご相談しながら決めるようにしてください。

成婚料はいつ払えばいいですか?

成婚退会時になります。

成婚退会する時に、現金または口座振込にてお支払いいただいております。

会員期間はありますか?

基本的には1年間です。

基本的には1年間の会員期間とさせていただいております。
その後は自動更新となり、更新料や追加費用などは発生いたしませんので、ご安心ください。

休会はできますか?

はい、できます。

ご希望日の10日前までにお申し出頂けると手続き可能です。お客様のご事情によって休会をすることができます。ご契約期間中、最長3ヶ月間、活動を休止することができます。

休会中は月会費を頂きませんので、安心して休会いただけます。

退会時に解約料金などは発生しますか?

解約料金はありません。

退会時には「退会届」を提出して頂きますが、解約料金などは発生しません。

親も一緒に説明を聞きに行くことはできますか?

はい、大丈夫です。

親御様もご一緒に入会説明を受けていただけます。
ご本人様、ご家族様もご納得いただけるよう丁寧にご説明いたします。

こちらに記載が無い質問を聞きたいです。

はい、大丈夫です。

対面もしくはオンラインでの無料相談を行っておりますので、気になる事がございましたらお問い合わせ時に質問を頂けますでしょうか。無料カウンセリング時に合わせて相談する事が可能でございます。

ご希望の場合はお気軽に質問事項も記載頂けますと幸いです。