広島市で婚活をお考えなら
クライム結婚相談所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井
2025年4月11日
こんにちは、広島にある「クライム結婚相談所」の倉益(くらます)です。
前回は「音6」の人が喜ぶプレゼント選びをご紹介しましたが、今回は「音7」に焦点を当ててみましょう。
マヤ暦で「音7」とは、音1~6の流れを経て、全体を客観的に見渡しながら“調律”や“見直し”を行うリズムと言われています。
では、音7の人にはどんなギフトがピンとくるのでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
情報収集や分析をサポートするアイテム
「客観的に比較して使える」と感じさせると喜ばれやすい
「情報を整理し、さらに分析できる」ツールに関心が高い
「本当に必要な機能だけを備えた」感が音7の心に響きやすい
「流行に左右されず、質を求めたい」という思いを満たす
「より本質を見極める力を磨く」機会として興味を持ちやすい
“心の調律”にも積極的で、シンプルな暮らしへのモチベーションが高まりやすい
「これで効率よく分析・整理が進むね」とサポートするメッセージを添える
長く使えそうな耐久性や、シンプルな外観が評価される
「あなたの分析力をさらに伸ばすきっかけに」というメッセージが響く
自分を見つめ直し、必要なものと不要なものを選り分ける時間を提供
「要らないものを手放し、本質を見極めるための時間を楽しんでね」と誘う
デート後や話し合いのあと、「今日どうだった?」「こういうところ良かったね」と客観的に振り返る時間を作ると◎
回りくどい言い方より、必要な情報を端的に伝えるほうが音7には分かりやすい
ただし、一方的にならないよう相手の意見や感想を聞く“質問力”も意識すると良い
「私たちの将来、どう思う?」とザックリした質問より、「このプランについて客観的に考えてみよう」と具体的に話し合う
「音7」の人は、客観的な視点や分析力を武器に、“より良い状態”へブラッシュアップするのが得意なタイプ。
プレゼント選びでは、情報整理や分析を助けるツール、シンプル&高品質なアイテム、もしくは不要なものを手放して本質を見極める体験などが喜ばれやすいでしょう。
さらに、「あなたの分析力を応援してる」「必要なものと不要なものを上手に選んでね」というスタンスを伝えると、音7の人の満足度がぐっと高まるはずです。
もし「マヤ暦鑑定を使って婚活をもっとスムーズに進めたい」「相手の音や紋章を深く理解して、理想のパートナーシップを築きたい」という方は、クライム結婚相談所へお気軽にご相談ください。
一人ひとりのライフスタイルや目標に合わせ、マヤ暦の視点から最適なサポートをご提案いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
音7の人へのプレゼントは、“本質を見極める”というキーワードを大事にしながら、シンプル&機能的なアイテムや情報整理・分析系のギフトを検討してみてくださいね。