【マヤ暦鑑定】音12の人が喜ぶプレゼント選び

2025年4月16日

こんにちは、広島にある「クライム結婚相談所」の倉益(くらます)です。

前回は「音11」の人が喜ぶプレゼント選びをご紹介しましたが、今回は「音12」に注目してみたいと思います。
マヤ暦で「音12」は、これまでの流れを“集大成”としてまとめあげ、周囲との共感や理解を深めるリズム。

では、音12の人にはどんなプレゼントが喜ばれやすいのでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。

音12(おとじゅうに)とは?

キーワードと性格の特徴
  • 理解・共有・集大成・納得感

  • 音11までに培ってきた要素やアイデアを最終的に“みんなでわかり合える形”にまとめる

  • 「こういうことだったのか!」と全員が納得する状態を目指し、共感を生み出す力がある

音12の人は、「周囲の人と考えを共有し、一緒に理解し合う」ことを大切にします。
これまでの成果や学びを皆に伝え、共通認識を作ることで連帯感納得感を得るのが得意なタイプです。

価値観や好みの傾向
  • みんなに伝わる・共有できる形が好き

  • 仕上がったものを共感の輪として広げたい

  • 完成や納得感を丁寧に味わいたい

音12の人が喜ぶプレゼント選びのポイント

  • 1

    “共有”や“発表”をスムーズにするアイテム

プレゼンや説明をサポートするツール
  • スライド作成アプリやクラウドストレージのギフトカード、プロジェクターなど

  • 大勢にわかりやすく伝える場面をさらに盛り上げる

グループワークやファシリテーション向けグッズ
  • 付箋やホワイトボード、アイデア発散ゲームなど
  • みんなの意見をまとめて共有するプロセスを楽しめる

  • 2
    一緒に理解を深められる体験やサービス
ディスカッションイベントや勉強会の参加券
  • テーマについて語り合い、結論を見出す場が音12の得意分野

  • 「一緒に納得感を得られそう」と思わせると喜ばれる

読書会やオンラインサロンのギフトメンバーシップ
  • 同じ本やテーマを皆で読み解き、感想を共有する仕組み

  • 「共感や理解を広げたい」という気持ちにマッチ

  • 3
    仕上がったものを“みんなで楽しむ”ギフト
ホームパーティーセットやシェアできるグルメ
  • 食事を囲んで語り合い、理解し合う時間を演出

  • “分かち合い”を強くイメージできるアイテム

ミニギャラリー展示会や成果発表を支援するアイデア
  • 例えば作品を見せ合う場所や、プレゼン発表ができるスペースのレンタルなど

  • 「あなたの完成品やまとめを、みんなで楽しみたい」と誘える

具体的なプレゼントアイデア

  • 1
    ノートPCやタブレットのアクセサリー+プレゼンアプリ利用券
  • 高品質マイク、プレゼンリモコン、デザイン性に優れたケースなど

  • 「資料をみんなと共有するのに使ってね」というメッセージが伝わる

  • 2
    読書会や勉強会の主催サポートキット
  • プロジェクター、ホワイトボード、付箋セットなどをまとめてギフトに

  • 音12の人が仲間と意見を交換しやすい環境を整えてあげる

  • 3
    ホームパーティー用の調理グッズ&テーブルウェア
  • ホットプレート、フォンデュセット、シェアサイズのプレートなど

  • 「みんなで集まって、おいしいものを食べながら語り合おう!」

  • 4
    オンラインサロンや会員制コミュニティの招待券
  • 勉強会や交流イベントが定期的に行われるコミュニティ
  • 「共感や理解を広げる場」として音12にとって最適

婚活・恋愛でのポイント:音12との付き合い方

  • 1
    お互いの理解を深めるための対話を重視
  • 音12は「どう感じた?」「ここが良かったよね!」と話し合う時間を大切にする

  • しっかり言葉で共有し合うことで、安心感と納得感を得やすい

  • 2
    二人の関係性やビジョンをまとめる
  • 結婚観や将来設計を言葉やノートにまとめ、「こんな風に考えてるんだ」と見せ合うと◎
  • お互いが納得できる共通点やルールが見つかると、音12は落ち着きやすい

  • 3
    “成果”や“思い出”はみんなでシェア
  • 「この写真、家族にも見せようか?」「友達にも紹介しよう!」とオープンにする発想

  • 音12は「二人の幸せを周りとも共有したい」気持ちが強く、広い共感を好む

まとめ

「音12」の人は、“理解”や“共感”をキーワードに、これまでの成果をみんながわかる形でシェアするのが得意なタイプ。

プレゼントを選ぶなら、グループワークやプレゼンを盛り上げるツール、仲間と一緒に楽しめるホームパーティーグッズ、あるいは読書会やコミュニティ参加の機会など、“共感”“分かち合い”を意識したアイテムや体験がぴったりでしょう。
「あなたのまとめ力や共有力を応援してる」「みんなで楽しんでほしい」という言葉を添えると、音12の人らしさを存分に引き出せます。

もし「マヤ暦鑑定を活かして婚活をもっとスムーズに進めたい」「相手の音や紋章を理解して、理想のパートナーシップを築きたい」という方は、クライム結婚相談所にぜひご相談ください。

あなたの価値観や希望に合わせて、マヤ暦の視点から最適なサポートを行います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
音12の人へのプレゼントは、“みんなで共有&納得”する要素を大切にしながら、相手が思わず「こうやってみんなと分かち合いたい!」と思えるようなアイテムや体験を選んでみてくださいね。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-1013-5399

営業時間:10:00〜20:00
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。