損得じゃない、「納得できる関係」を築きたいあなたへ。
マッチャータイプの婚活戦略

2025年4月24日

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

ギバー・テイカー・マッチャー診断で「マッチャー(バランスを取る人)」と出たあなたは、きっと人間関係において「公平さ」や「調和」を大切にする誠実な方だと思います。

人に何かをしてもらったら、自分も何か返したい。
与えっぱなしも、もらいっぱなしも、どちらもしっくりこない——
そんな風に「お互い様」を大切にできるマッチャータイプは、結婚相手として非常に信頼されやすいタイプでもあります。

今回はそんなあなたが、婚活においてさらに魅力を発揮し、“納得できるご縁”と出会うための考え方や行動のヒントをお届けします。

マッチャータイプの特徴とは?

マッチャーは、「バランスを大切にする人」。
与えることと受け取ることの“フェアな循環”を好みます。

  • 与えたら返ってくるのが自然と考える

  • 一方的な負担や甘えには敏感

  • 相手の気遣いや態度をよく観察している

公平さを軸にした判断ができるため、恋愛や結婚でも「信頼できる相手」として選ばれやすい傾向にあります。

でもなぜか、関係が深まりにくいことも…

マッチャータイプは、感情よりも「バランス」を優先する傾向があるため、相手から「本音が見えづらい」「何を考えてるかわからない」と思われてしまうことも。

また、損をしたくない気持ちが先立つと、

  • 様子見ばかりになってタイミングを逃す

  • “同等でなければ進めない”という硬さが出る

といった形で、関係の前進を妨げてしまう場合があります。

マッチャータイプの婚活で意識したい3つのこと

  • 1
    素直な「ありがとう」や「嬉しい」を伝えよう

与えられたら返すのが自然だと思っているあなたですが、返す前にまず「感謝や好意の気持ち」を素直に伝えることが、婚活ではとても大切です。

ポイント
  • 気遣いに「助かりました」「嬉しいです」と言葉で伝える

  • 恥ずかしがらず、表情でも気持ちを示す

相手に「ちゃんと伝わってる」と思ってもらえることで、信頼が深まります。

  • 2
    “損得”より“信頼”で動くことを意識しよう

マッチャータイプは、相手の誠意が見えないと慎重になりがち。
でも、それが過ぎると「打算的な人」と思われてしまうことも…。

ポイント
  • 最初は“先に与えてみる”ことで、相手の本音が見えてくる

  • 信頼できそうかどうか、感覚を大切に

「ちゃんと返してくれるかな?」と考えるより、「返したいと思える人かどうか」を見ていくと、婚活もうまくいきやすくなります。

  • 3
    フェアなだけでなく“温度感”も大切に

「自分ばかり動くのは嫌」と感じる一方で、相手に合わせすぎて自分の気持ちを見失ってしまうことも。

ポイント
  • 相手の気持ちばかり優先しない
  • 自分の「会いたい」「一緒にいたい」という気持ちも、ちゃんと出してOK

フェアさにこだわるあまり、感情の温度が伝わらないと、恋愛関係になりにくくなってしまいます。

マッチャーに合うお相手とは?

  • ギバータイプ: 思いやりがあり、自然に感謝を返してくれる人

  • 他のマッチャータイプ: お互いに尊重し合える関係が築ける

一方で、**極端なテイカータイプ(受け取るだけの人)**には注意が必要です。

「自分ばかり負担している」と感じた瞬間に、関係が崩れる可能性もあります。

まとめ:マッチャータイプは“誠実な関係”を築ける人

あなたが大切にしている「フェアな関係」は、結婚生活においてとても大きな土台になります。

少し感情をオープンにし、思いやりを“見える形”で伝えることで、あなたの本当の魅力は、もっと相手に届くはずです。

誠実なあなたにふさわしい関係を築ける、お相手との出会いを応援しています!

当相談所では、マッチャータイプの方のように「誠実だけど少し慎重な方」に対して、

  • お相手への気持ちの伝え方

  • 行動タイミングの見極め方

  • “損をしない婚活”と“幸せなパートナー探し”の両立方法

などを、丁寧に一緒に考えていきます。

「誠実に向き合っているのに、なかなか関係が進まない…」

「自分のペースを大切にしながら婚活をしたい」

そんな方は、ぜひ一度無料相談をご利用ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-1013-5399

営業時間:10:00〜20:00
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。