広島市で婚活をお考えなら
クライム結婚相談所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井
2025年4月25日
こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。
以前の記事「与えることが当たり前のあなたへ。ギバータイプの婚活で大切な3つのこと」を読んでくださった方の中には、「確かに私はギバータイプかも」と思った方も多いのではないでしょうか?
でも、こんな風に感じた方もいるかもしれません。
実は、ギバーの中にも2つのタイプがあり、その違いが婚活の進め方や相手選びに大きく影響するんです。
あなたは、人を思いやる気持ちがとても強く、相手のためなら自分を後回しにしてでも尽くせる優しさを持った方です。
でも、その優しさが「報われなさ」や「疲れ」といった形で返ってくるとしたら、少し見直すタイミングかもしれません。
「頑張ってるのに、なぜか報われない」
「尽くしすぎて、自分がしんどくなる」
「言いたいことを我慢してしまう」
優しい人ほど、相手に気を使って言いたいことを飲み込みがちです。
でも、“言わない”ことであなたの気持ちが伝わらず、相手も迷ってしまうこともあります。
「伝えること=わがまま」ではありません。
感情も希望も、言葉にしてこそ“共有”になるということを、ぜひ意識してみてください。
あなたは、「相手に与える」ことと「自分を大切にする」ことの両方を理解できている、バランスの取れたギバーです。
その安定感や誠実さは、まさに“信頼される婚活相手”としての魅力です。
相手に安心感を与えられる
頼られるだけでなく、必要なときは頼ることもできる
誠実な人ほど、「こうあるべき」「相手の気持ちを尊重しよう」と考えすぎてしまいがちです。
でも、ときには自分の失敗談やうまくいかなかった話を笑って話せる“抜け感”も魅力の一つ。
相手にとって「完璧な人」よりも、「一緒に笑える人」であることが、婚活の距離をぐっと縮めます。
ギバータイプの人は、誰かのために動ける素晴らしい力を持っています。
でも、その優しさが「自己犠牲」になってしまっているとしたら、それはあなた自身の幸せから遠ざかってしまうかもしれません。
逆に、「自分を大切にしながら与える」ことができていれば、その優しさは“支え合える関係”をつくる本当の力になります。
この診断で、自分の傾向に少しでも気づけたなら、それは婚活においても大きな一歩です。
あなたの優しさが、ちゃんと届いて、ちゃんと受け取ってもらえる。
そんな関係になれたら素晴らしいですよね。
尽くしすぎて疲れてしまった方
自分の気持ちを伝えるのが苦手な方
バランスの良い関係を築きたい方
あなたの性格や傾向に合わせたアプローチで、無理なく進められる婚活を、一緒に考えていきましょう。