踏切に夢中な3歳児から学んだ、結婚生活の小さな幸せ

2025年2月11日

みなさん、こんにちは!
広島のクライム結婚相談所、代表の倉益です。

今日は建国記念日ということで、3歳の息子が通うこども園もお休み。さて、何をして過ごそうかと頭をひねった結果、「踏切見に行く!」という息子のリクエストが入りました。

行き先は緑井駅の踏切。電車が来るたびに「ガタンゴトン!」と大興奮の息子とは対照的に、私は寒空の下で鼻先が真っ赤に…。それでも、息子が飽きる気配はゼロです。何往復も電車を見送ったり迎えたりしながら、はしゃぐ姿を見ていると、こちらまでほっこりしてきます。

大人にとっては「同じ電車が往復しているだけ」に思えるかもしれませんが、息子には毎回が新鮮でワクワクが止まらない模様。こういうちょっとしたことに喜びを感じられる心って、結婚生活でも大切だなと、しみじみ思いました。

結婚を考えている方は、日々の何気ない瞬間が実は大きな幸せだったりしますよね。電車を待つ間の何気ない会話や、踏切が上がるまでの短いドキドキ感。そんな小さなエピソードの積み重ねが、夫婦や家族の温かさを育んでくれるのではないでしょうか。

もし、「そんな小さな幸せを一緒に積み重ねられるパートナーに出会いたい!」と感じたら、ぜひクライム結婚相談所にご相談ください。皆さんが心あたたまる家庭を築くお手伝いを、全力でさせていただきます!

寒い日が続きますが、踏切めぐりでもお家での鍋パーティーでも、それぞれの形でほっこりした時間を過ごしていきましょう。