
広島市で婚活をお考えなら
クライム結婚相談所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井
みなさん、こんにちは! 広島で婚活をサポートしているクライム結婚相談所、代表カウンセラーの倉益(くらます)です。
あいにくの曇り空で、少し肌寒い週末でしたが、4歳になる息子のこども園で運動会がありました。
ついこの間まで、親と離れるとすぐに泣いていた息子。 案の定、最初は不安そうな顔で泣いていましたが、いざ「かけっこ」の出番になると…
なんと、一転して力強い走りを見せ、周りのお友達を振り返って待つほどの余裕を見せながら、見事1位でゴール!
最初は泣いていた子の、堂々とした成長ぶりに、親として胸が熱くなりました。
「玉入れ」では、応援に来てくれたおばあちゃん(私の母です)に「はい、どうぞ!」と一生懸命に玉を渡す姿も。家族みんなで応援し、一つの行事を楽しむ。こうした何気ない時間が、本当に温かく、幸せなものだと感じます。
もちろん、私も父親として(いいところを見せようと)「綱引き」に参戦! 現役の意地で(?)なんとか2勝をもぎ取りました。
…が、しかし。
日頃の運動不足がたたって、その日のうちに体中が悲鳴を上げ始めました。全身ひどい筋肉痛です(笑)。 全力を出した結果とはいえ、やはり「日頃からの準備や運動は大事だな」と、自分の体をもって痛感しました。
これ、実は「婚活」にも通じる大切なことだな、と運動会を通して感じたんです。
婚活を始めるとき、多くの方が息子のよう(あるいは、綱引き後の私のように?)不安や緊張、体力的な不安(?)を抱えています。 「本当にうまくいくんだろうか」「自分に合う人はいるんだろうか」と。
でも、息子がかけっこで一歩を踏み出して1位になったように、勇気を持って一歩を踏み出し、活動を続けることで、人は必ず「成長」できます。
そして、私の筋肉痛が教えてくれたように(笑)、良いご縁という結果を掴むためには、日頃からの「準備」と「継続する力」がとても大切です。
それは、自分を磨くことかもしれませんし、お相手と真摯に向き合う姿勢かもしれません。
運動会で見た、息子の成長した姿や、家族で応援する温かい風景。 皆さんが婚活の先に見据えているのは、まさにそうした「自分自身の家族の未来」ではないでしょうか。
クライム結婚相談所では、皆さんが不安を乗り越えて成長し、素敵な未来を掴むための「準備」と「努力」を、伴走者として全力でサポートします。
まずは、運動不足の私のように(笑)、ためらわずに「最初の一歩」を踏み出してみませんか?