広島市で婚活をお考えなら
クライム結婚相談所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井
みなさん、こんにちは!広島で婚活サポートをしているクライム結婚相談所の倉益(くらます)です。
「やさしくて思いやりがある」「なぜか心の奥まで見抜かれている気がする」
そんな“不思議な安心感”をくれる相手がINFJ(提唱者タイプ)かもしれません。
INFJはMBTIの中でも「共感力」と「理想主義」が際立つタイプ。
人の気持ちに敏感で、見えない部分の“本質”を感じ取る力が抜群。
恋愛でも表面的なやり取りではなく、「心と心の深い絆」「理想の未来」を強く求めます。
しかしその反面、とても繊細で傷つきやすく、壁を感じさせることも。
「どうやって距離を縮めたらいい?」「本音で向き合うには?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
実はINFJは、“本質的な理解と共感”に心から応えてくれる唯一無二の存在です!
今回は、INFJの恋愛傾向をふまえた「心を動かす7つのアプローチ法」とNG行動、実際に使える会話例・デート案まで
共感と信頼で深まる恋愛のヒントをお届けします!
一見おだやかで控えめ。でも内面には情熱的な理想や信念を秘めています。
「本質を見抜く直感」と「人を包み込むやさしさ」の両方を持ち合わせているのがINFJの大きな魅力です。
人の気持ちや雰囲気を敏感に察知する
物事の表面より“奥にある意味”や“本音”を重視
深い人間関係や理想の未来を強く願う
一人の時間も大切にしつつ、人の役に立つことにやりがいを感じる
表現は控えめだが、信頼した人には情熱的に向き合う
INFJの恋愛スタイルには、こんな特徴があります。
恋愛スタイル
小さな気遣いや言葉選びに深く感動する
一途で誠実、本気で好きな人にはとことん尽くす
心の壁を越えるには、丁寧な信頼の積み重ねが必須
自分の理想や大切にしていることを分かち合いたい
INFJは「表面的な優しさ」や「お世辞」よりも、
“その人らしい想いや誠実さ”に心を動かされます。
「どう感じているか」や「何を大切にしているか」を自分の言葉で伝える
相手の意見や感情に、否定せず寄り添って受け止める
自分自身も迷いや弱さを隠さず、素直にシェアすることで距離が縮まりやすい
INFJは“すぐに心を開く”タイプではありません。
焦らずじっくり時間をかけて信頼を積み重ねることで、少しずつ心の扉を開いてくれます。
ポイント
小さな約束や約束を守る姿勢が何よりの信頼材料
沈黙や間も大事な“安心のサイン”と受け止めると◎
INFJは、自分も相手も“本音”を大切にしたいタイプ。
率直に気持ちを伝えることで安心感や親近感が生まれます。
大げさなサプライズや派手なアプローチよりも、
普段の優しさや気配りがINFJの心には深く響きます。
INFJは、日常の出来事だけでなく「こんな未来をつくりたい」「どんな生き方が理想?」といった話が大好き。
一度信頼関係ができると、とても深い愛情を注いでくれるINFJ。
そのためには「有言実行」や“日々の小さな約束を守る姿勢”が何より大切です。
INFJは自分の内面を受け止めてくれる相手に強く心を開きます。
「わかろうとする姿勢」が伝われば、距離が一気に縮まることも。
INFJは人に寄り添いつつ、ひとり静かにリフレッシュする時間も大切にします。
「寂しい」と思わず、信頼のサインと捉えましょう。
言葉だけでなく、普段の行動や態度から“誠実さ”が伝わると、INFJは安心して心を開いてくれます。
「昨日の話、なんだかずっと心に残ってる。○○さんの本音が聞けて嬉しかった。」
「最近頑張ってること、もし良かったら教えてね。何かあったら私も力になりたい。」
「無理しすぎてない?たまにはのんびり一人で過ごす日も大切にしてね。応援してるよ。」
「この前の約束、忘れてた」など信頼を損なう発言・ドタキャン
相手の気持ちや状況を無視して“自分語り”ばかり
INFJへのアプローチで大切なのは…
一緒に安心できる空気や“信頼”をじっくり育てること
小さな気遣いや誠実な行動で、信頼を積み重ねること
「共感したい・理解したい」という気持ちを素直に表現すること
INFJタイプの“共感・信頼”重視の恋愛サポートもおまかせください!
まずはお気軽にご相談ください。