婚活ブログ

婚活ブログ 1         10 11 12 13 14 15

婚活でつまずく人必見!
最初に乗り越える3つの壁と突破法

2025-4-29

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所の倉益です。

今、婚活を頑張っているあなたへ。

  • 「婚活って、こんなに大変だったっけ…」

  • 「うまくいかない自分が情けない…」

  • 「もう心が折れそう…」

そんなふうに感じたことはありませんか?

安心してください。
実は、婚活でつまずくのは、誰にでも起こることです。

特に、スタート直後は一番苦しい。
でも、この最初の壁をどう乗り越えるかで、未来は大きく変わります。

今日は、婚活でつまずく人が直面する「3つの壁」と、そこを越えるための「具体的な突破法」をお伝えします!

2回目デートに繋がる人・繋がらない人の違い
~仮交際成立後から勝負は始まっている~

2025-4-28

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

今回は婚活中の皆さんにとってとても大切なテーマ、「2回目デートに繋がる人・繋がらない人の違い」について、
詳しく解説していきます。

実は、2回目デートに繋がるかどうかは、

  • 仮交際成立後のファーストコール(初回の電話)

  • その後のメッセージのやり取り

  • 1回目デート当日のふるまい

これらすべてが密接につながっています。

この記事を読めば、
「なぜか2回目に繋がらない…」という悩みもきっと解消できますよ!

カラフルな未来を一緒に描こう 〜子どもの絵に教わった結婚のカタチ〜

2025-4-27

みなさん、こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益(くらます)です。

先日、家族でイオンモール広島祇園にお出かけしたんですが、ちょっと嬉しい出来事がありました。なんと、こども園で描いた3歳の息子の絵が、モールに飾られていたんです!

テーマは「母の日」。子どもたちが一生懸命描いたカラフルな絵がずらっと並ぶ中、うちの子の絵もピカピカと輝いていました。

…と、ここで親バカ炸裂(笑)

家族もカップルも楽しめる!広島駅の新スポット「ミナモア」

2025-4-26

みなさん、こんにちは!広島で素敵なご縁を応援している、クライム結婚相談所の倉益(くらます)です。

さてさて、先月オープンした広島駅の話題のスポット『ミナモア』、みなさんはもうチェック済みでしょうか?

私はすでに家族で2回行ってしまいました(笑)。特にうちの3歳の息子は屋上にあるあのギャラドスの滑り台に夢中!しかも電車も見えるということで、子どもにとってはまさにパラダイス。(ちなみに私はギャラドスが好きなんです。初代ポケモン世代としては、あの進化のロマンたまりませんよね…!)

【診断】自己犠牲型ギバー?他者志向型ギバー?
あなたの優しさのカタチと婚活のヒント

2025-4-25

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

以前の記事「与えることが当たり前のあなたへ。ギバータイプの婚活で大切な3つのこと」を読んでくださった方の中には、「確かに私はギバータイプかも」と思った方も多いのではないでしょうか?

でも、こんな風に感じた方もいるかもしれません。

  • 「私は、与えすぎてしまう“自己犠牲型ギバー”?」
  • 「それとも、ちゃんと自分も大事にできてる“他者志向型ギバー”?」

実は、ギバーの中にも2つのタイプがあり、その違いが婚活の進め方や相手選びに大きく影響するんです。

損得じゃない、「納得できる関係」を築きたいあなたへ。マッチャータイプの婚活戦略

2025-4-24

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

ギバー・テイカー・マッチャー診断で「マッチャー(バランスを取る人)」と出たあなたは、きっと人間関係において「公平さ」や「調和」を大切にする誠実な方だと思います。

人に何かをしてもらったら、自分も何か返したい。
与えっぱなしも、もらいっぱなしも、どちらもしっくりこない——
そんな風に「お互い様」を大切にできるマッチャータイプは、結婚相手として非常に信頼されやすいタイプでもあります。

今回はそんなあなたが、婚活においてさらに魅力を発揮し、“納得できるご縁”と出会うための考え方や行動のヒントをお届けします。

テイカータイプのあなたへ。誤解されない婚活術と成功のカギ

2025-4-23

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

ギバー・テイカー・マッチャー診断で「テイカー(受け取る人)」と出たあなた。
もしかすると、「えっ、私ってテイカーなの…?」と少しショックを受けた方もいらっしゃるかもしれません。

でも、安心してください。
テイカーであることは、決して「悪いこと」ではありません。
むしろ、目標に向かって行動できる強さ・判断力・自己確信力という大きな魅力を持っています。

ただ、婚活ではその魅力が**自己中心的」「冷たい」と誤解されてしまう**こともあるのが難しいところ。

今回は、テイカータイプのあなたが持つ素晴らしい資質を活かしながら、「誤解されずに、信頼される婚活」を進めるためのヒントをお届けします。

与えることが当たり前のあなたへ。ギバータイプの婚活で大切な3つのこと

2025-4-22

こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。

ギバー・テイカー・マッチャー診断で「ギバー(与える人)」と出たあなた。
きっとあなたは、思いやりにあふれ、誰かのために行動することが自然とできる方だと思います。

とても素晴らしい特性ですが、婚活ではその優しさゆえに「なぜかうまくいかない」「疲れてしまう」と感じることもあるのではないでしょうか?

今回は、ギバータイプのあなたが**「幸せな結婚」に近づくための考え方と行動のコツ**をお伝えします。

婚活ブログ 1         10 11 12 13 14 15