
広島市で婚活をお考えなら
クライム結婚相談所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井3-1-18
あなたの気になるお相手や、婚活で出会った人に、こんな人はいませんか?
場の中心にいることが多く、人を惹きつける魅力がある。
美味しいお店や新しいスポットをよく知っている。
「将来どうする?」みたいな真面目な話は、ちょっと苦手そう…。
デートは最高に楽しいのに、掴みどころがない。
「この人、私と結婚する気あるのかな…?」 「楽しかったけど、なんか中身のない会話だったかも…」 そんな風に、不安を感じてしまうこともあるかもしれません。
そのお悩み、とてもよく分かります。
こんにちは! 広島のクライム結婚相談所、代表カウンセラーの倉益です。
そのお相手の行動や価値観は、MBTIの**「Se(外向的感覚)」**という心理機能が強く影響している可能性が非常に高いです。
前回は「心理機能ってなに?」という概要をお伝えしました。
今回は、ESTP(起業家)やESFP(エンターテイナー)がメインで使う「Se」を徹底解剖!
彼ら・彼女らの本音を理解し、婚活を成功させる具体的なアプローチ法をお伝えします。
Seをメイン機能(第1機能)として使うのが、**ESTP(起業家)とESFP(エンターテイナー)**です。 彼らの恋愛傾向には、以下のような特徴があります。
デートは「体験」が命
彼らは「言葉」よりも「体験」を重視します。 「愛してる」と100回言葉で伝えるよりも、1回の最高に楽しいデートをプレゼントすることが愛情表現だと思っています。
ドライブで見る美しい景色
一緒に汗を流すスポーツ観戦
サプライズのプレゼント
五感を満たす「具体的な体験」こそが、彼らにとっての「幸せ」であり「愛情」です。
OKワード: 「今週末、新しくできたあの店行かない?」
「あの時、ああ言ってくれて嬉しかった!」
「じゃあ、どうすればあの人の心を掴めるの?」 ここが一番知りたいですよね。具体的な攻略法と注意点をお伝えします。
五感を刺激せよ
彼ら・彼女らに「また会いたい」と思わせるには、理屈ではなく「五感の記憶」に訴えるのが最強です。
視覚: いつもより少しお洒落をする、素敵な笑顔
味覚: 「美味しいもの食べに行こう」と誘う(彼らの得意分野です!)
嗅覚: ほのかに香る香水や柔軟剤
聴覚: 楽しい会話のテンポ、リアクションの良さ
「この人といると、なんか楽しい(五感が満たされる)」と感じさせたら勝ちです。
もし、あなたが「将来のビジョン」や「物事の深い意味」を考えるのが得意な**Niタイプ(例:INTJ建築家, INFJ提唱者,など)**なら、Seタイプとは最も価値観がすれ違いやすい関係です。
Niタイプ: 「私たちの関係って、どういう意味があるんだろう…」「将来のビジョンは?」
Seタイプ: 「え?今、楽しいじゃん。それ以上何が必要?」
これは、どちらが良い・悪いではありません。
Niタイプは「未来のビジョン」や「意味」を求め、Seタイプは「“今、ここ”の体験」を求めるという、ただの「違い」です。
彼らの「今が楽しい」という言葉を、「何も考えてない」と切り捨てないでください。 それは彼らにとって最大の愛情表現であり、誠意なのです。
Seタイプ(ESTPやESFP)は、刺激的で魅力的ですが、その「今」を最優先する姿勢に不安を覚えることもあるかもしれません。
しかし、彼らは「現実」から逃げません。 「今、目の前のあなた」を全力で楽しませようとしてくれる、最も行動力のあるパートナーです。
大切なのは、彼らの「言語(=体験)」を理解し、あなたの「言語(=未来への気持ち)」も、彼らに分かるように「具体的」に伝えること。
「あの人との距離を縮めたい」
「タイプが違う相手との婚活に悩んでいる」
そうした方は、ぜひ一度、広島のクライム結婚相談所までご相談ください。
あなただけの「攻略法」を一緒に見つけましょう。
次回は「Si(内向的感覚)」に注目。 「過去」の経験を大切にし、堅実で信頼できる!
あの**ISFJ(擁護者)タイプやISTJ(管理者)**タイプの誠実な恋愛観に迫ります。
お楽しみに!